【高野山真言宗成田山真如院(羽幌本院・札幌分院)】札幌・羽幌での十三参り・水子供養など

札幌・羽幌での十三参り・水子供養【高野山真言宗成田山真如院(羽幌本院・札幌分院)】公式サイト

  • トップページ
  • ニュース
  • 真言宗と弘法大師空海について
  • お言葉
  • 真如院の歴史
  • 真如院について
  • 住職について
  • 行事
  • お経
  • 節分厄払い法要
  • 朝寺の会
  • 俳句会
  • 永代供養
  • 永代供養
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
永代供養
心の療養院でのカウンセリング
年忌表・四十九日表
住職行事予定表
お経
成田山真如院公式YouTubeチャンネル
虚空蔵菩薩求聞持行回想及び社会で実践した臨床事例記録~求聞持行回想、瞑想分析、五つの臨床事例、不動護摩修行回想他の記録|著者 高山 誓英|定価2,000円(税別)|成田山真如院住職「高山誓英」初となる著書「虚空蔵菩薩求聞持行回想及び社会で実践した臨床事例記録」が出版されました。僧侶としての修行とスピリチュアケア学、臨床瞑想法理論と実践、様々な社会的な臨床事例から気付いた回想記録を一冊の本にまとめました。

お言葉|【高野山真言宗成田山真如院(羽幌本院・札幌分院)】札幌・羽幌での十三参り・水子供養など お言葉|【高野山真言宗成田山真如院(羽幌本院・札幌分院)】札幌・羽幌での十三参り・水子供養など

2001年からしたためている、住職のお言葉です。 タイトルをクリックすると、内容をご覧頂けます。

〈更新日:2007年07月14日〉

私達の一生は、「生きること」、「老いること」、「病気をすること」、「死すること」に逃れられない宿命を抱えている。 そして、これらの「苦しみ」、「つらさ」から逃れようと毎日もが…

〈更新日:2007年03月21日〉

平成19年が明けて早くも3月弥生を迎えた。 3月は、卒業の季節であり、そして4月は、入学の季節を迎える。 終わりを迎えて始まりを迎える季節でもある。 私事だが、羽幌町議会…

〈更新日:2006年11月06日〉

先般、10月15日北海道八十八ヶ所第1番札所真及寺において北海道八十八ヶ所霊場の開創法会が執行され、資述敏雄大僧正の大導師の下、厳かなうちに感動的な大法要が行われた。 この法…

〈更新日:2006年06月01日〉

一般に「秘密」という言葉は、何か特別なものを意味するように取られがちだ。 英語でのトップシークレットなどの言葉は、「極秘」という意味で、政府機関などでは「絶対に漏らしてはならない…

〈更新日:2006年04月20日〉

先日、「呼吸が過呼吸になるのだがどうしてでしょうか」と30代の女性が駆け込み寺の相談にこられた。 羽幌町の自坊と札幌分院には毎日のように数多くの方が様々な悩みを持って尋ねてこ…

〈更新日:2006年01月01日〉

平成18年明けましておめでとうございます。 暗かったこれまでの経済世相からようやく少しの木漏れ日が差し込める世の中に成って来たのかなと思える年明けです。 昨年は、私事と新寺…

〈更新日:2005年07月18日〉

「三悪道(世界)」という言葉は、阿弥陀経など浄土三部経の中に出てくる言葉で、地獄道、畜生道、餓餽道という3つの悪い世界を示して言います。 浄土三部経の中で浄土とは、「このような3…

〈更新日:2005年02月07日〉

 お寺の境内にあるタモの木にカラスのつがいが宿っている。 卵を抱える五月頃にはカラスの夫婦共だって近くを歩く人を頭上から攻撃する。 危険でどうにもならない外敵だ。 とは言…

〈更新日:2005年01月02日〉

あけましておめでとうございます。 昨年は、台風、地震、温暖化などによる風水害の極めて多い年でした。 また、誘拐、殺人、窃盗、詐欺など凶悪事件が多発した不安で暗い年でもありました…

〈更新日:2003年12月06日〉

 今年も、師走を迎えてしまった。 時の過ぎ方が実に早く感じる年になった。 年寄りの人たちは、皆こぞって時間の過ぎるのが早い、早いという。 どうしてだろうと今まで不思議に思…

前のページへ 次のページへ
Copyright (C) 2011 高野山真言宗成田山真如院